刻みきつねうどん

刻みきつねうどん

うちの十八番冷凍うどん

具は九条ねぎと油揚げだけ。とろみで温かさをキープ

1人分:

391kcal

3.0g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    うどんつゆを作る。鍋に水、削りがつお、昆布を入れて約30分おく。中火にかけて沸騰したら弱火にし、約10分煮て、ざるでこしてだし汁を作る。鍋をきれいにし、だし汁を戻し入れ、うす口しょうゆ、塩を加えて再び中火にかける。沸騰したら弱火にし、約2分煮る。

  2. 2

    九条ねぎは斜め薄切りに、油揚げは食べやすい大きさの短冊切りにする。

    京都の油揚げは肉厚で大きく、そのおいしさが有名。油揚げの油分は除かず、そのまま一緒に煮てコクを出す。

    京都の油揚げは肉厚で大きく、そのおいしさが有名。油揚げの油分は除かず、そのまま一緒に煮てコクを出す。

  3. 3

    1の鍋に冷凍うどんと2を加えて中火にかけ、うどんがやわらかくなるまで煮る。水溶き片栗粉を加えてさっと煮てとろみをつける。器に盛り、しょうがをのせる。

このレシピを共有する

大原千鶴さん

大原千鶴 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

冷凍うどんの人気レシピランキング

冷凍うどんの人気レシピランキングをもっと見る

うどん その他の人気レシピランキング

うどん その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!