生鮭のゆずみそ焼き

生鮭のゆずみそ焼き

ゆずみそは多めに作っておくと重宝します

30分

1人分:

315kcal

2.6g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    鮭は両面に薄く塩をふる。ゆずはよく洗って薄く皮をむき、むいた皮をせん切りにする。大根は皮をむいて小さめの短冊切りにし、塩少々をふってもむ。大根の葉は熱湯で軽くゆでて水にとり、水を絞って刻み、大根に混ぜて、よく水を絞る。

  2. 2

    小鍋にゆずの皮以外のゆずみその材料を入れて弱火にかけ、つやが出るまで木べらでよく練る。仕上げに1のゆずの皮も加えて混ぜる。

  3. 3

    1の鮭の水を軽くふき、グリルで盛るときに下になるほうから順に両面を焼く。鮭が焼けたら、表の面に2のゆずみそをのせてスプーンの背などで平らにのばし、軽く焼き色がつくまでさらに焼く。皿に盛り、1の大根を手前右に添える。

このレシピを共有する

葛西麗子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

鮭の人気レシピランキング

鮭の人気レシピランキングをもっと見る

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!