レモン風味のパリパリチキンソテー

時短でラク

レモン風味のパリパリチキンソテー

5分、15分で完成肉おかず

とり肉は冷たいフライパンに入れて焼きます。皮を押さえながら焼き、パリッとこうばしい食感に。

15分

1人分:

383kcal

1.8g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    キャベツは芯をつけたまま縦半分に切る。とり肉をフライパンに入れ、塩小さじ1/2を全体にすり込む。皮目を下にして、キャベツを隣に並べ、強めの中火にかける。

  2. 2

    とり肉を時々フライ返しで押さえつけながら、こんがりとするまで5〜6分焼き、上下を返して1〜2分焼く。途中、キャベツも上下を返し、全体がこんがりとしたら取り出し、とり肉とともに器に盛る。

    キャベツは少し焦げるくらいまで焼くのがおすすめ!

    キャベツは少し焦げるくらいまで焼くのがおすすめ!

  3. 3

    レモンの皮をすりおろしてとり肉に散らし、くし形に切って添える。レモンを搾って食べる。

このレシピを共有する

小林まさみさん

小林まさみ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

【冷蔵室から出したての肉は…】通常は室温に約30分おいておくとよいのですが、急いでいる日は電子レンジで時短!耐熱皿にのせて電子レンジに入れ、もも肉は約1分、むね肉は約1分30秒、とんカツ用肉は約1分加熱します。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

チキンソテーの人気レシピランキング

チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!