
豚肉のさっぱりしょうゆ煮
豚肉を焼いてから煮るのがコツ。お弁当のおかずにも
35分
1人分:
258kcal
3.2g
-
200g
-
10cm
-
10枚
-
5cm
-
1かけ
-
塩、しょうゆ、みりん、サラダ油
作り方
-
1
大根は皮をむいて5cm長さに拍子木切り、絹さやは筋を取ってサッと塩ゆでにする。しょうがは包丁の腹を押しつけて手でつぶす。
-
2
鍋に水2/3カップ、しょうゆ大さじ2〜2と1/2、みりん大さじ1、ねぎ、しょうがを入れて煮立てる。フライパンに油大さじ1を熱して豚肉を両面焼き、鍋に入れて中火で10分ほど煮る。
-
3
鍋に大根を加えて弱火にし、ふたをしてさらに10〜15分、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。途中、煮汁が少なくなったら水を足すとよい。皿に盛り、絹さやを添える。
●材料を4人分にするときは、調味料を控えめにして味をみて。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
豚ヒレ肉(かたまり)の人気レシピランキング
豚ヒレ肉(かたまり)の人気レシピランキングをもっと見る
角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング
角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!