
チーズマッシュポテトインビッグハンバーグ
5大人気肉おかずの2倍かさ増しレシピ
中から現われるふわとろポテトに歓声も2倍!
1人分:
610kcal
3.2g
材料(2人分)
・合いびき肉
250g
・溶き卵
1/2個分
・パン粉
1/2カップ
・塩
小さじ1/4
・こしょう
少々
チーズマッシュポテト
・じゃがいも
1個(約150g)
・ピザ用チーズ
40g
・牛乳
大さじ4
・塩、こしょう
各少々
玉ねぎ
1/2個
ソース
・トマトケチャップ
大さじ2 1/2
・中濃ソース、水
各大さじ1
・バター
10g
・サラダ油
作り方
-
1
チーズマッシュポテトを作る。じゃがいもは皮つきのままラップに包み、電子レンジで約2分加熱し、上下を返して約1分加熱する。皮をむき、ボウルに入れてフォークで潰し、残りの材料と混ぜる。
-
2
玉ねぎはみじん切りにし、耐熱皿に広げてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱して、さます。
-
3
別のボウルにハンバーグだねの材料と2を入れ、粘りが出るまでよく練る。4等分にして楕円形(約13×10cm大)に整え、2枚1組にしてラップにのせる。1枚の中央にチーズマッシュポテトの半量を山盛りにのせ、もう1枚のたねを重ねる。縁を指でつまんでしっかりすき間なく閉じ、形を整える。残りも同様に作る。
山盛りポテトを肉だねで包んで驚きのビッグサイズに!ポテトは牛乳とチーズでふわとろに
-
5
耐熱ボウルにソースの材料を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約40秒加熱する。
-
6
4を器に盛り、ソースをよく混ぜてかける。好みでベビーリーフを添える。

市瀬悦子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # なす ひき肉
- # ひき肉 もやし
- # ひき肉 キャベツ
- # じゃがいも ひき肉
- # ハンバーグ レンジ 玉ねぎ
- # ひき肉 大根
- # ハンバーグ 蒸し焼き
- # しいたけ ひき肉
おすすめ読みもの(PR)
合いびき肉の人気レシピランキング
合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る
ハンバーグの人気レシピランキング
ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!