
豚肉のしょうが焼き
分とく山 野崎洋光さんのおかずのコツ!
厚切り肉で食べごたえ充分!
1人分:
387kcal
2.8g
材料(2人分)
豚ロースソテー用肉
2枚(約200g)
キャベツ
1/4個
セロリ(葉つき)
1/3本
しょうが
小1かけ
ライムのくし形切り
2切れ
合わせ調味
・しょうゆ、酒、みりん
各大さじ2
塩、サラダ油
2枚(約200g)
キャベツ
1/4個
セロリ(葉つき)
1/3本
しょうが
小1かけ
ライムのくし形切り
2切れ
合わせ調味
・しょうゆ、酒、みりん
各大さじ2
塩、サラダ油
作り方
-
2
フライパンに油大さじ1をひき、1の豚肉を並べ入れて弱めの中火にかける。約5分焼き、肉に火が通って厚みの半分くらいまで白く色が変わったら裏返し、さらに約2分30秒焼く。
身が厚い豚ソテー用肉に中まで火を通す場合、フライパンを熱する前に肉を並べ、火にかけて徐々に温度を上げていく。熱したフライパンに肉を入れると、急激に熱が伝わり、身がしまってかたくなり、パサついてしまう。
-
4
豚肉を食べやすい大きさに切って皿に盛り、フライパンに残ったたれをかける。キャベツ、セロリ、ライムを添える。
豚肉のしょうが焼き で作れるほかのレシピ
おすすめ読みもの(PR)
豚とんカツ用肉の人気レシピランキング
豚とんカツ用肉の人気レシピランキングをもっと見る
豚の生姜焼きの人気レシピランキング
豚の生姜焼きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!