豚肉のしょうが焼き

豚肉のしょうが焼き

レシピなしで作れる!

焼き上がりまではスピード勝負。1人分ずつ焼くのがおすすめ。

1人分:

456kcal

1.9g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    豚肉は両面に小麦粉を薄くふる。器にしょうゆ、酒を混ぜておく。

    粉をふる

    粉をふる

  2. 2

    フライパンに油を強めの中火で熱する。豚肉を広げて入れ、肉の上にしょうがを直接すりおろす。表面に肉汁が浮いてきたら裏返す。

    焼いてしょうがをすりおろす

    焼いてしょうがをすりおろす

  3. 3

    焼き色がついたら、1の調味料を加えてからめる。

    しょうゆと酒を回しかける

    しょうゆと酒を回しかける

このレシピを共有する

瀬尾幸子さん

瀬尾幸子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

豚こま切れ肉や豚バラ薄切り肉でもOK

おすすめ読みもの(PR)

豚しょうが焼き用肉の人気レシピランキング

豚しょうが焼き用肉の人気レシピランキングをもっと見る

豚の生姜焼きの人気レシピランキング

豚の生姜焼きの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!