油揚げと大根のあえもの
時短でラク
70kcal
0.5g
5min


材料(2人分)
油揚げ…1/2枚
大根…1/4本
削りがつお…1袋(5g)
ポン酢じょうゆ(市販品)…大さじ1
大根…1/4本
削りがつお…1袋(5g)
ポン酢じょうゆ(市販品)…大さじ1
作り方
- 油揚げは熱湯をかけて油抜きし、フライパンで両面を焼き、横に5mm幅に切る。大根は4〜5cm厚さに切り、皮むき器で縦に薄くそぐ。
- ボウルに1、ポン酢じょうゆ、削りがつおを入れてあえる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
食材の扱い方・ポイント

- 大根
- みそ汁、煮もの、炒めものからサラダまで、そして薬味の代表、大根おろしとして応用範囲の広い…
油揚げと大根のあえものを使った献立アイデア
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!