
キャベツたっぷり豚お好み焼き
瀬尾幸子さんの料理って簡単!
長いも入りで、ふわふわに。できるだけさわらずに焼いて
1人分:
574kcal
2.2g
材料(2人分・2枚分)
豚バラ薄切り肉
4枚
キャベツ
1/4個(約300g)
生地
・卵
2個
・長いものすりおろし
30g
・だし汁〈冷やしたもの〉
1 1/2カップ
・小麦粉
150g
・塩
小さじ1/4
サラダ油、中濃ソース
4枚
キャベツ
1/4個(約300g)
生地
・卵
2個
・長いものすりおろし
30g
・だし汁〈冷やしたもの〉
1 1/2カップ
・小麦粉
150g
・塩
小さじ1/4
サラダ油、中濃ソース
作り方
-
1
キャベツは1cm四方に切る。大きめのボウルに生地の材料を入れて、泡立て器でむらがなくなるまで混ぜ合わせ、キャベツを加えてさらに混ぜる。
生地に長いものすりおろしを加えることでふわふわの仕上がりに。まずベースの生地を混ぜてなめらかにしてから、キャベツを加えて混ぜるとなじみのよい生地になる。
-
2
フライパンに油小さじ2を熱し、1の半量弱を玉じゃくしなどで流し入れ、円く成形する。
最初はキャベツがかさばるが、焼いているうちにまとまってくるので、へらやフライ返しで押しつけたり、いじり過ぎないようにする。
-
3
豚肉2枚を半分に切ってのせ、生地少々をかけて、3~4分焼く。
上から少し生地をかけることで、豚肉がはがれにくくなる。
-
4
こんがりと焼き色がついたら皿などに滑らせるようにして取り出し、フライパンをかぶせてから皿を返して戻し入れ、裏面も4~5分焼く。竹串を中央に刺して何もつかなければ、器に盛る。ソース適量をぬり、好みでマヨネーズをかけ、削りがつおや青のりをふる。同様にしてもう1枚作る。
裏返してからも、へらやフライ返しで押しつけないこと。生焼けが心配なら、へらで半分に切って確認しても。
おすすめ読みもの(PR)
豚バラ薄切り肉の人気レシピランキング
豚バラ薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
お好み焼きの人気レシピランキング
お好み焼きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!