
カマンベールチーズケーキ
混ぜて焼くだけ!濃厚カマンベールチーズケーキ
濃厚でまったりとした口当たり
1/8切れ分:
258kcal
材料(直径15cmの底がはずせる丸型1台分)
・カマンベールチーズ
100g
・卵
2個
・生クリーム(乳脂肪分45〜48%)
1カップ
・砂糖
50g
・レモン汁
小さじ4
・バニラエッセンス
少々
・塩(自然塩)
小さじ1/4
底の生地
・ビスケット
50g
・バター(食塩不使用)
35g
下ごしらえ
-
1
湯を沸かす。
-
2
アルミホイルを22cm長さに2枚切って重ね、型を置いて外側をおおう。
作り方
-
1
密閉袋にビスケットを入れ、めん棒でたたいて細かくし、のばして粉状にする。
-
2
耐熱容器にバターを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約50秒加熱し、溶けたら1に加え、なじむまで手でよくもむ。
-
3
型に2を入れ、スプーンで押しつけるようにして底に敷き詰める。
-
4
耐熱ボウルにカマンベールチーズ、塩、生クリーム1/2カップを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。泡立て器でカマンベールチーズを潰しながらよく混ぜる(表面のかたい部分は残っていてもよい)。
-
5
オーブンを180℃に予熱する。4に残りの生クリーム、砂糖、レモン汁、バニラエッセンスを順に入れ、そのつど泡立て器でよく混ぜる。卵を1個ずつ割り入れて混ぜ、なめらかになるまでさらに混ぜる。
-
6
3の型をバットにのせ、チーズの生地を型に流し入れる。
-
7
オーブンの天板にバットごと置き、バットの中に熱湯を1cm深さまで注ぎ、約30分焼く。表面に薄く焼き色がついたらオーブンを140℃に下げ、さらに約30分焼く(途中、湯がなくなりそうになったら足す)。
-
8
表面全体に焼き色がついたらバットごと取り出し、そのままおいて粗熱をとる。ラップをかけて冷蔵庫で3時間以上冷やす。
-
9
ふきんを水でぬらして電子レンジで約1分20秒加熱し、型の底とまわりに当てて温め、型と生地の間をゆるめる。パレットナイフなどを差し込んで、型からそっと取り出し、好みの大きさに切る。

石橋かおり さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # じゃがいも ひき肉 チーズ
- # 卵 野菜炒め
- # オイスターソース 卵 豚肉
- # レタス 卵
- # 卵 唐揚げ
- # 卵 玉ねぎ
- # チーズケーキ バレンタイン
お料理メモ
カマンベールは、フランス原産のチーズ。表面の白カビはかたく、中はクリーム色でとろりとしている。やや塩けがあり、濃厚でクリーミー。くせが少ない。

カマンベールチーズケーキで作れるほかのレシピ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
カマンベールチーズの人気レシピランキング
カマンベールチーズの人気レシピランキングをもっと見る
ベイクドチーズケーキの人気レシピランキング
ベイクドチーズケーキの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!