
パンプキンプディング
レンチンかぼちゃで簡単!パンプキンおやつ
カラメルのほろ苦さとかぼちゃの甘みがマッチ
1/8切れ分:
187kcal
材料(直径18×高さ5cmの耐熱容器1個分)
プリン液
・「なめらかレンチンかぼちゃ」
1/4個分(約220g)
・溶き卵
2個分
・牛乳
1 1/4カップ
・砂糖
80g
カラメルソース
・砂糖
80g
・水
大さじ2
・熱湯
大さじ3
トッピング
・生クリーム
1/4カップ
・チョコペン(茶、白など)
適宜
・かぼちゃの実
適宜
・かぼちゃの皮(「なめらかレンチンかぼちゃ」を作るときにとっておいたもの)
適宜
・「なめらかレンチンかぼちゃ」
1/4個分(約220g)
・溶き卵
2個分
・牛乳
1 1/4カップ
・砂糖
80g
カラメルソース
・砂糖
80g
・水
大さじ2
・熱湯
大さじ3
トッピング
・生クリーム
1/4カップ
・チョコペン(茶、白など)
適宜
・かぼちゃの実
適宜
・かぼちゃの皮(「なめらかレンチンかぼちゃ」を作るときにとっておいたもの)
適宜
下ごしらえ
-
1
オーブンを170℃に予熱する。
作り方
-
2
火を止め、熱湯を木べらに伝わせて注ぐ(はねることがあるので注意して)。全体をよく混ぜ、耐熱容器に流し入れる。
熱湯を注ぐときに木べらを使えば、熱い蒸気があがるのを軽減できる。
-
4
-
5
バットから取り出し、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
-
6
トッピングを作る。チョコペンは熱湯につけてやわらかくする。バットの裏にオーブン用ペーパーをのせ(このときチョコペンをのり代わりにして貼ると安定する)、チョコペンをかぼちゃのランタンやお化けなどの形にペーパーに絞る。
-
7
冷蔵庫で5分以上冷やし、固まったらペーパーからはずす。かぼちゃの皮や実を目と口に見立てて切り、固まったチョコレートを裏返して、チョコペンをのり代わりにしてはりつける。
-
8
生クリームを七分立てにし、絞り出し袋に入れてプリンの上に等間隔に絞る。そこにトッピングをのせる。
おすすめ読みもの(PR)
溶き卵の人気レシピランキング
溶き卵の人気レシピランキングをもっと見る
プリンの人気レシピランキング
プリンの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35422品をご紹介!