ゆで豚【by 枝元なほみさん】
この冬の作りおきおかず
昆布と一緒に香りよくゆでて
全量:
3113kcal
9.9g
作り方
-
1
豚肉に塩小さじ1 1/2、こしょう 小さじ1/2をすり込み、約15分おく。
-
2
大きめの鍋に1、昆布、しょうが、ねぎの青い部分を入れて、水6カップを注ぎ、強火にかける。沸騰したらアクを除き、少しずらしてふたをする。中火にして約50分ゆで、火を止める。ふたをはずし、そのまま15~20分おいて粗熱をとり、肉と昆布を取り出して保存容器に入れる。ゆで汁は一晩おいて完全にさめたら表面の脂をスプーンなどですくって除く。しょうが、ねぎも除き、保存容器に入れる。
お料理メモ
●冷蔵庫で約5日間保存可能。
ゆで豚【by 枝元なほみさん】で作れるほかのレシピ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
豚バラかたまり肉の人気レシピランキング
豚バラかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る
作り置きできる肉のおかず・おかずのもとの人気レシピランキング
作り置きできる肉のおかず・おかずのもとの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!