
時短でラク
時短でラク
レンジ手羽先揚げ 名古屋風
夏こそ時短「肉おかず」
レンチン&少量の油だけで手軽に揚げ物気分! 伸ばす手が止まらなくなるやみつき味で、おつまみにも、お弁当のおかずにもおすすめ
12分
1人分:
335kcal
2.1g
材料(2人分)
とり手羽先
6本(350~400g)
名古屋風だれ〈混ぜる〉
・白すりごま、砂糖
各大さじ1
・しょうゆ
小さじ2
・塩
小さじ1/3
・こしょう
小さじ1/4
小麦粉、ごま油
〈あれば添える〉きゅうり
適量
6本(350~400g)
名古屋風だれ〈混ぜる〉
・白すりごま、砂糖
各大さじ1
・しょうゆ
小さじ2
・塩
小さじ1/3
・こしょう
小さじ1/4
小麦粉、ごま油
〈あれば添える〉きゅうり
適量
-
6本(350~400g)
-
名古屋風だれ〈混ぜる〉
-
・白すりごま、砂糖
各大さじ1
-
・しょうゆ
小さじ2
-
・塩
小さじ1/3
-
・こしょう
小さじ1/4
-
小麦粉、ごま油
-
〈あれば添える〉きゅうり
適量
下ごしらえ
-
1
とり手羽先は骨に沿ってキッチンばさみで切り目を1本入れる。きゅうりはスティック状に切る。
作り方
-
1
手羽先に小麦粉大さじ2をまぶし、余分な粉をはたき落とす。直径約25cmの耐熱皿の縁に沿って皮目を上にして並べ、ごま油大さじ1を均等にかける。ラップをかけずに電子レンジで約10分加熱する。
ラップなし、電子レンジで10分
-
2
取り出して、肉から出た脂をスプーンでざっとすくって捨てる(食感がよくなり、味がよくなじむ)。名古屋風だれを全体にかけ、肉の上下を返しながらからめる。
たれをからめる
お料理メモ
※耐熱皿は「電子レンジ対応」と記載のあるものを使ってください。
※取り出すときは乾いた厚手のふきんやミトンなどを使用して、やけどに注意してください。
※電子レンジは600Wを基準にしています。

おすすめ読みもの(PR)
とり手羽先の人気レシピランキング
とり手羽先の人気レシピランキングをもっと見る
鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキング
鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!