とりむねときのこのごまみそ煮
ラクなのにおいしさ極まるほったらかし煮
具材をみそ漬けにしておけば、フライパンで火にかけるだけ。とりむね肉が、香り豊かで食べごたえのあるボリュームおかずに
1人分:
198kcal
1.2g
材料(2~3人分)
とりむね肉(皮なし)
大1枚(約300g)
しめじ
1パック(約100g)
長ねぎ(青い部分を含む)
1本
煮汁(混ぜる)
・白すりごま、砂糖
各大さじ1
・みそ
大さじ1 1/2
・ごま油
大さじ1/2
大1枚(約300g)
しめじ
1パック(約100g)
長ねぎ(青い部分を含む)
1本
煮汁(混ぜる)
・白すりごま、砂糖
各大さじ1
・みそ
大さじ1 1/2
・ごま油
大さじ1/2
下ごしらえ
-
1
とり肉は水けを拭き、一口大のそぎ切りにする。しめじは大きめにほぐす。長ねぎは斜め薄切りにする。
-
2
ポリ袋にとり肉と煮汁を入れ、全体がなじむまで袋の上からよくもみ込む。ねぎ、しめじの順に加え、空気を抜きながら袋を閉じて、冷蔵室で8~12時間おく。
朝これだけ仕込む!
作り方
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!