
アルザス風夏ポトフ
キャベツの酢漬けで作るアルザス風のポトフをアレンジ
30分
1人分:
536kcal
1.7g
材料(2人分)
とりもも肉
1枚(180g)
フランクフルトソーセージ
2本
キャベツ
1/4個
じゃがいも
2個
にんじん
1本
白ワイン
50ml
固形スープの素
1/2個
・塩、オリーブ油、酢、粒マスタード
1枚(180g)
フランクフルトソーセージ
2本
キャベツ
1/4個
じゃがいも
2個
にんじん
1本
白ワイン
50ml
固形スープの素
1/2個
・塩、オリーブ油、酢、粒マスタード
作り方
-
1
とりもも肉は塩小さじ2を表面全体にすり込み、30分から1時間おく。
((とり肉は塩をすり込んでおき、うまみを出して))とり肉は塩をふって少しおくと余分な水分が出てきてうまみが凝縮します。それから煮込むとうまみが煮汁に出て、野菜のうまみと溶け合い、やさしい味のスープに。漬け時間が長いほうがおいしいので、肉は前の晩に漬けておいても。 -
2
キャベツはせん切りに、じゃがいもは半分に、にんじんは縦半分に切ってから、横半分に切る。
-
3
1のとり肉から出た汁を捨て、ペーパータオルでふいて、4つに切る。
-
4
鍋にオリーブ油小さじ2を熱し、3のとり肉を皮目から焼く。ソーセージを加えて全体を炒め、ワインを注ぐ。水3カップとスープの素をくずし入れ、にんじん、じゃがいも、キャベツを順に加えてふたをする。
-
5
煮立ったら弱火にして15〜20分煮る。にんじんがやわらかくなったら酢大さじ2を加えてひと煮立ちさせ、器に盛って、粒マスタード適宜を添える。
●調理時間はとり肉に塩をすり込んでおく時間は含まない。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
ポトフの人気レシピランキング
ポトフの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!