めかじきのジンジャーソテー
299kcal
1.9g


材料(2人分)
めかじき…2切れ(約200g)
なす…2個(約180g)
おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)
しょうゆ…大さじ1 1/3
はちみつ…大さじ1
こしょう…少々
小麦粉、オリーブ油
なす…2個(約180g)
おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)
しょうゆ…大さじ1 1/3
はちみつ…大さじ1
こしょう…少々
小麦粉、オリーブ油
作り方
- なすは大きめの細長い乱切りにし、水にさらし、水けをしっかり拭く。保存用ポリ袋に入れてオリーブ油大さじ1を加え、袋を振ってからめる。めかじきは水けを拭き、両面にこしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。
- フライパンにオリーブ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、めかじきを入れ、あいているところになすを加える。めかじきに焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱めの中火にする。途中なすの上下を返しながら、約3分焼く。
- しょうゆ大さじ1 1/3、はちみつ大さじ1、おろししょうがを加え、強めの中火にしてからめる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 上島亜紀
- 料理研究家。食育アドバイザーやジュニア・アスリートフードマイスターの資格を持つ。神奈川県の自宅にて料理教室「Cooking Studio A's Table」を主宰。簡単につくれる家庭料理のレシピが人気。
お料理メモ
※はちみつが入っているので、1歳未満の乳児には食べさせないでください。
食材の扱い方・ポイント

- めかじき
- 世界中の温かい海に生息している4mを超える大魚で、女性的な体形から、漢字で「女梶木」と表…

- なす
- 原産はインドといわれ、日本へは8世紀ごろに伝わり、奈良時代から栽培されてきました。地方に…
めかじきのジンジャーソテーを使った献立アイデア
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33572品をご紹介!