春キャベツの桜えびソースがけ
63kcal
0.7g


材料(2人分)
春キャベツの細切り…100g
桜えびソース
・桜えび…4g
・赤とうがらし…1本
・にんにく…小1片
・長ねぎ…1/4本
・ごま油…大さじ1と1/2
・しょうゆ…大さじ1
・ラー油…少々
桜えびソース
・桜えび…4g
・赤とうがらし…1本
・にんにく…小1片
・長ねぎ…1/4本
・ごま油…大さじ1と1/2
・しょうゆ…大さじ1
・ラー油…少々
作り方
- 桜えびソースを作る。赤とうがらしは種を除き、桜えび、にんにく、ねぎとともにみじん切りにする。
- フライパンにごま油、にんにく、赤とうがらしを入れて弱めの中火にかけ、焦がさないように約2分炒める。
- 桜えび、ねぎを加えて約3分炒め、しょうゆを加えてさっと混ぜ、ラー油を加えてひと混ぜする。
- 器にキャベツを盛り、桜えびソースを好みの量をかける。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
お料理メモ
※桜えびソースは多めにできる。清潔な保存容器に入れて冷蔵室で約1週間保存可能。
食材の扱い方・ポイント

- キャベツ
- キャベツは四季を通して日本各地で栽培され、年中流通しています。春に種をまいて夏に収穫する…

- とうがらし
- 熱帯アメリカ原産のナス科の野菜で、果実を野菜として食べたり、香辛料として使います。紀元前…

- にんにく
- 独特の香りと風味が特徴の香味野菜。イタリア料理、フランス料理、中国料理、韓国料理など、世…

- 長ねぎ
- 薬味や香味野菜として欠かせないねぎ。白い部分が長いものは、「千住ねぎ群」という品種で、一…
関連するレシピまとめ
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!