ひき肉と豆腐のふわふわレンジ蒸し

ひき肉と豆腐のふわふわレンジ蒸し

ツレヅレハナコの100文字つまみ

すべての材料を混ぜてレンチンするだけ

1人分:

253kcal

1.8g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ボウルにとりひき肉、豆腐、卵、おろしにんにく、片栗粉小さじ1、塩少々を入れて混ぜる。

    ボウルに材料を入れたら、豆腐を握りつぶすようにくずし、粘りが出るまで練って。

    ボウルに材料を入れたら、豆腐を握りつぶすようにくずし、粘りが出るまで練って。

  2. 2

    器に広げてラップをかけ、電子レンジで約7分加熱する。万能ねぎの小口切りと、ポン酢じょうゆ大さじ2、ごま油大さじ1/2をかける。

プロのひとこと

すべての材料を混ぜてレンチンするだけのメニューは、忙しいときの強い味方。私の定番は、とりひき肉と卵で作るあっさりした蒸しものです。ポイントは、絹ごし豆腐を水きりせずに生地に加え混ぜること。これだけで、驚くほどふわふわの食感になりますよ~。にんにくの代わりにしょうがを加えると、よりさっぱりいただけるのでお試しを。(レシピ作成・調理:ツレヅレハナコ)

このレシピを共有する

ツレヅレハナコ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 挽肉料理の人気レシピランキング

その他 挽肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!