
とりとピーマンのチリソース
れんこんの食感がアクセントに
20分
1人分:
426kcal
1.8g
材料(2人分)
とりもも肉
1枚(約250g)
下味(塩、こしょう、小麦粉各少々)
カラーピーマン(黄)
1個
れんこん
小1節(約90g)
しょうがのみじん切り
1/2かけ分
わけぎの小口切り
2本分
チリソース(トマトケチャップ、酢各大さじ1と1/2、酒、砂糖各大さじ1、豆板醤小さじ1弱、塩、こしょう各少々)
中華スープ(とりガラスープの素少々+湯)
約70ml
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)
酢、サラダ油、ごま油
1枚(約250g)
下味(塩、こしょう、小麦粉各少々)
カラーピーマン(黄)
1個
れんこん
小1節(約90g)
しょうがのみじん切り
1/2かけ分
わけぎの小口切り
2本分
チリソース(トマトケチャップ、酢各大さじ1と1/2、酒、砂糖各大さじ1、豆板醤小さじ1弱、塩、こしょう各少々)
中華スープ(とりガラスープの素少々+湯)
約70ml
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)
酢、サラダ油、ごま油
-
1枚(約250g)
-
1個
-
小1節(約90g)
-
1/2かけ分
-
わけぎの小口切り
2本分
-
チリソース(トマトケチャップ、酢各大さじ1と1/2、酒、砂糖各大さじ1、豆板醤小さじ1弱、塩、こしょう各少々)
-
中華スープ(とりガラスープの素少々+湯)
約70ml
-
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)
-
酢、サラダ油、ごま油
作り方
-
1
カラーピーマンは六つ割りにして一口大に切り、れんこんは一口大の乱切りにして、酢水でさっとゆでる。とり肉は3〜4cm角に切って下味の材料を順にまぶす。チリソースの材料を混ぜる。
-
2
フライパンにサラダ油小さじ2を熱して1の肉を皮目を下にして入れ、こんがり焼いて上下を返し、余分な脂を落として両面焼き、いったん取り出す。
-
3
フライパンをきれいにしてサラダ油小さじ1を足し、しょうが、1の野菜を入れて炒め、中華スープ、チリソースを入れて煮立てる。2の肉を戻し入れて水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油少々を回し入れ、わけぎを加えてさっと混ぜる。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!