大根、ちくわ、こんにゃくのおでん風

大根、ちくわ、こんにゃくのおでん風

笠原将弘さんの失敗しない極上煮もの

煮汁がしみわたった大根、ちくわ、こんにゃくにとろろ昆布をまとわせて

50分

1人分:

106kcal

4.0g

材料(2~3人分)

  • 大根

    1/3本(約400g)

  • ちくわ

    4本

  • こんにゃく

    150g

  • 煮汁

  •  ・だし汁

    500ml

  •  ・しょうゆ、みりん

    各50ml

  • とろろ昆布

    適量

  • 練り辛子

作り方

  1. 1

    大根は皮を厚めにむき、2cm厚さの半月切りにする。鍋に入れ、水をひたるくらいに注いで強火にかける。沸いたら中火にし、約15分ゆでる。

  2. 2

    こんにゃくは1cm幅に切り、沸騰した湯で約3分下ゆでする。ちくわは長さを半分に切る。

  3. 3

    フライパンに大根、こんにゃくをそれぞれゆで汁をきって入れ、煮汁の材料を加えて強めの中火にかける。煮立ったら弱火にし、約20分煮る。火を止め、そのままさまして味を含ませる。

  4. 4

    中火にかけ、ちくわを加える。煮立ったら弱火にして約5分煮る。器に煮汁とともに盛り、とろろ昆布をのせ、練り辛子少々を添える。

このレシピを共有する

笠原将弘さん

笠原将弘 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

大根の人気レシピランキング

大根の人気レシピランキングをもっと見る

おでんの人気レシピランキング

おでんの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!