
時短でラク
時短でラク
フライパンビビンバ
包丁、まな板、ボウルを使わない 洗い物最小限クッキング
好みで韓国のりをトッピングすると、より本格的な味わいに
15分
1人分:
521kcal
2.1g
材料(2人分(直径20cmのフライパン1個分))
合いびき肉
150g
卵
1個
もやし
40g
にんじん
1/3本
えのき
40g
小松菜
1わ(約200g)
白菜キムチ
50g
温かいご飯
茶碗2杯分
A
・とりガラスープの素
小さじ1/2
・ごま油
小さじ1
・白いりごま
適量
焼き肉のたれ(市販品)
大さじ1
ごま油
150g
卵
1個
もやし
40g
にんじん
1/3本
えのき
40g
小松菜
1わ(約200g)
白菜キムチ
50g
温かいご飯
茶碗2杯分
A
・とりガラスープの素
小さじ1/2
・ごま油
小さじ1
・白いりごま
適量
焼き肉のたれ(市販品)
大さじ1
ごま油
作り方
-
1
フライパンにシートを敷いてひき肉を入れ、中火で肉の色が変わるまで炒めて端に寄せる。
-
3
野菜にはA、肉には焼き肉のたれをそれぞれからめる。火を止めて、いったんシートごと取り出す。
-
4
フライパンにごま油小さじ1と1/2を中火で熱してご飯を広げ、3の具材とキムチ、中央に卵をのせる。ふたをして中火にかけ、約7分蒸し焼きにする。
キムチの場所をあけて具材をシートからスライド!
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
合いびき肉の人気レシピランキング
合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る
ビビンバの人気レシピランキング
ビビンバの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!