フライパンビビンバ

時短でラク

フライパンビビンバ

包丁、まな板、ボウルを使わない 洗い物最小限クッキング

好みで韓国のりをトッピングすると、より本格的な味わいに

15分

1人分:

521kcal

2.1g

材料(2人分(直径20cmのフライパン1個分))

作り方

  1. 1

    フライパンにシートを敷いてひき肉を入れ、中火で肉の色が変わるまで炒めて端に寄せる。

    None
  2. 2

    もやしを加え、にんじんはスライサーでせん切りに、えのきは長さを半分に切ってほぐし、小松菜は4cm長さに切って加える。しんなりするまで炒める。

    None
  3. 3

    野菜にはA、肉には焼き肉のたれをそれぞれからめる。火を止めて、いったんシートごと取り出す。

    None
  4. 4

    フライパンにごま油小さじ1と1/2を中火で熱してご飯を広げ、3の具材とキムチ、中央に卵をのせる。ふたをして中火にかけ、約7分蒸し焼きにする。

    キムチの場所をあけて具材をシートからスライド!

    キムチの場所をあけて具材をシートからスライド!

    None
このレシピをInstagramに保存する

このレシピを共有する

およね さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

合いびき肉の人気レシピランキング

合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ビビンバの人気レシピランキング

ビビンバの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!