
いわしとじゃがいもの塩煮
「賛否両論」笠原将弘の帰ってからでもすぐ作れる日々のごはん
ゆでるだけなのにこんなにおいしいの!?と驚くこと間違いなし。
1人分:
253kcal
3.4g
作り方
-
2
-
3
フライパンに塩分3%の湯(水3カップに対し塩大さじ1)を沸かし、弱火にしていわしとじゃがいもを加える。沸かさないように静かに約10分煮る。火を止め、そのまま約5分おく。湯をきって器に盛り、貝割れ菜、レモンを添え、いわしに梅肉入りの大根おろしをのせる。
いわしとじゃがいもを塩煮にする
プロのひとこと
塩を加えた湯でゆでることで、いわしにもじゃがいもにもやさしく塩分がしみわたり、仕上がりふっくら。いわしが安いときにたくさん買って、こうしてゆでて保存し、ほぐしてパスタやサラダに加えたりしても。今回は、いわしと相性のいいじゃがいもを使いましたが、白菜やキャベツ、もやしなどでも。仕上げにオリーブ油を回しかけてもおいしい、シンプルだけれど奥の深い逸品です。(レシピ作成・調理:笠原将弘)
おすすめ読みもの(PR)
いわしの人気レシピランキング
いわしの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の煮物 その他の人気レシピランキング
魚介の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35315品をご紹介!