手羽元フライドチキン

手羽元フライドチキン

平日ラク献立

しっかりころもをつけて、外はカリカリ、中はジューシー!

近藤幸子さん

近藤幸子 さんのレシピ

1人分:

562kcal

1.8g

材料(2人分)

  • とり手羽元

    8本

  • 里いも

    3個(約240g)

  • ミニトマト

    8個

  • 小麦粉

    1/2カップ

  • あればナツメグ

    小さじ1/4

  • 揚げ油

  • 下味

  •  ・おろしにんにく

    1/2片強分〈小さじ1/2〉

  •  ・牛乳

    大さじ1

  •  ・塩、酢

    各小さじ1/2

  •  ・こしょう

    少々

作り方

  1. 1

    とり手羽元は骨に沿って切り目を1本入れ、下味をもみ込み、約5分漬ける。里いもはよく洗って皮全体を包丁の背でこそげ、1cm厚さの輪切りにする。

  2. 2

    小麦粉1/2カップに、あればナツメグ小さじ1/4を混ぜ、そのうちの大さじ3を1の手羽元のボウルに加えて混ぜる。ベタベタになったら、残りの小麦粉をしっかりまぶす。

  3. 3

    フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れ、里いもを入れて強めの中火にかける。約4分揚げ焼きにし、竹串を刺してみてスッと通るようになったら取り出す。続けて手羽元を入れ、表面のころもが固まってきたら時々上下を返しながら6~7分揚げ焼きにする。器に盛り合わせ、ミニトマトを添える。

このレシピを共有する

近藤幸子さん

近藤幸子 さん

料理研究家、管理栄養士。料理教室「おいしい週末」主宰。料理学校でアシスタントと講師を務めた後、料理研究家として独立した。著書に「丸めないハンバーグ、包まないシュウマイ。ラクラク2ステップ料理107」(文化出版局)、「味が決まる! レシピがいらない中火で8分蒸し」(家の光協会)、「やめレシピ がんばらなくてもおいしいごはん」(主婦と生活社)などがある。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

手羽元フライドチキンを使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 邑口京一郎

おすすめ読みもの(PR)

とり手羽元の人気レシピランキング

とり手羽元の人気レシピランキングをもっと見る

その他 鶏肉料理の人気レシピランキング

その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35867品をご紹介!