
時短でラク
時短でラク
とり肉の黒こしょう焼き
黒こしょうでキリッとしまった味に
12分
1人分:
409kcal
0.9g
材料(2人分)
とりもも肉
1枚(約250g)
貝割れ菜
1パック
サラダ菜
1/2株
ラディッシュ
1個
ソース(白ワイン大さじ2、みりん大さじ1、しょうゆ小さじ1)
・塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油
1枚(約250g)
貝割れ菜
1パック
サラダ菜
1/2株
ラディッシュ
1個
ソース(白ワイン大さじ2、みりん大さじ1、しょうゆ小さじ1)
・塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油
作り方
-
1
とり肉は余分な脂を取り除き、身の厚い部分に包丁で切り目を入れ、皮目にフォークを2〜3カ所刺す。両面に軽く塩をふってなじませ、こしょうをまんべんなくふって手で押さえる。
-
2
フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、とり肉を皮目を下にして入れる。こんがりと色づいたら裏返してふたをし、もう片面も色よく焼いて火を通す。ふたを取り、再び皮目を下にしてパリッと焼き、食べやすい大きさに切って器に盛る。
-
3
フライパンの脂をペーパータオルで軽くふき取り、ソースの材料を入れて火にかけ、少し煮詰めて2にかける。貝割れ菜は根元を切り落とし、サラダ菜は食べやすい大きさにちぎり、ラディッシュは薄切りにして2につけ合わせる。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!