キャベツとひき肉のピリ辛炒め
時短でラク
308kcal
2.2g
8min


材料(2人分)
- キャベツ…1/4個
- 豚ひき肉…100g
- にんにくのみじん切り…1/2片分
- しょうがのみじん切り…1/4かけ分
- 長ねぎのみじん切り…3cm分
- 豆板醤…小さじ1/2
- 合わせみそ(甜麺醤大さじ1 1/2、しょうゆ小さじ1/2、酒大さじ1)
- ・サラダ油、片栗粉、塩
キャベツ…1/4個
豚ひき肉…100g
にんにくのみじん切り…1/2片分
しょうがのみじん切り…1/4かけ分
長ねぎのみじん切り…3cm分
豆板醤…小さじ1/2
合わせみそ(甜麺醤大さじ1 1/2、しょうゆ小さじ1/2、酒大さじ1)
・サラダ油、片栗粉、塩
豚ひき肉…100g
にんにくのみじん切り…1/2片分
しょうがのみじん切り…1/4かけ分
長ねぎのみじん切り…3cm分
豆板醤…小さじ1/2
合わせみそ(甜麺醤大さじ1 1/2、しょうゆ小さじ1/2、酒大さじ1)
・サラダ油、片栗粉、塩
作り方
- キャベツは葉を1枚ずつはがし、4〜5cm角にちぎる。合わせみその材料は混ぜ合わせておく。
- フライパンに油大さじ1を熱し、にんにく、しょうが、ねぎを炒める。
- 香りが出たらひき肉を加えて炒め、肉の色が変わったら豆板醤を加えてよく混ぜ、続けて片栗粉大さじ1/2をふり入れて全体に混ぜる。キャベツを加え、塩少々をふって炒め、キャベツがしんなりしたら合わせみそを加えて全体にからめる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- 藤野嘉子
- 大学在学中から料理番組のアシスタント、料理研究家助手を務める。その後フリーとなり雑誌、テレビ、講習会で料理の指導をする。著書に「女の子の好きなお弁当」(文化出版局)、「魚のおかずに強くなる」(オレンジページ)などがある。
このレシピの参考動画
食材の扱い方・ポイント

- キャベツ
- キャベツは四季を通して日本各地で栽培され、年中流通しています。春に種をまいて夏に収穫する…

- にんにく
- 独特の香りと風味が特徴の香味野菜。イタリア料理、フランス料理、中国料理、韓国料理など、世…

- しょうが
- 香辛料として、日本料理や中国料理に欠かせないしょうがは、熱帯アジア原産で、平安初期ごろに…

- 長ねぎ
- 薬味や香味野菜として欠かせないねぎ。白い部分が長いものは、「千住ねぎ群」という品種で、一…

- ひき肉
- 一般に市販されているひき肉は、「牛ひき肉」、「豚ひき肉」、牛肉と豚肉を合わせた「合いびき…
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32861品をご紹介!