
時短でラク
時短でラク
にんじんとツナの中華あえ
野菜のおかず
常備素材ですぐできる! ごま油の風味がポイント
5分
1人分:
109kcal
1.3g
下ごしらえ
-
1
にんじんの下ごしらえをする。皮はごく薄くむけばOKなので、包丁を使うより、ピーラーを使うのがおすすめ。使う分だけ切ってからむくようにする。
作り方
-
1
にんじんは斜め薄切りにしてから、せん切りにする。塩小さじ1/2をふってしんなりさせ、水けを絞る。
-
2
ボウルににんじんと缶汁をきったツナを混ぜ、しょうゆ、酢、ごま油各小さじ1とパセリを加えてあえる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
にんじんの人気レシピランキング
にんじんの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の和え物 その他の人気レシピランキング
野菜の和え物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!