春菊と厚揚げのあえもの

材料(2人分)
春菊…1/2わ
菊の花(黄)…5個
厚揚げ…1/2枚
だし汁…大さじ1 1/2
ゆずの絞り汁…大さじ1/3
・塩、酢、うす口しょうゆ
作り方
1.

やわらかい葉の部分を摘んでおく
春菊は水で洗い、水けをきって葉を摘む。鍋に湯を沸かし、塩少々を加え、春菊を入れる。しんなりとしたら水にとり、粗熱をとって、軽く水けを絞る。菊の花は花びらを摘み、酢少々を加えた熱湯でサッとゆでて水にとり、粗熱をとって、水けを軽く絞っておく。
2.
厚揚げはオーブントースターでサッと焼き、長さと厚みを半分にし、1cm幅の棒状に切る。
3.
ボウルにだし汁、うす口しょうゆ小さじ2、ゆずの絞り汁、塩少々を加え、3cm長さに切った春菊と菊の花、厚揚げを入れてサッとあえる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「野菜の和え物 その他」の人気レシピ
「野菜の和え物 その他」の人気レシピをもっと見る「春菊」を使った人気レシピ
「春菊」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ