
とり団子のアジアスープ
毎日スープ
薬味やナムプラーでアクセントをつけるのがポイント
1人分:
120kcal
材料(4人分)
とりひき肉
200g
きくらげ
5g
しらたき
150g
生しいたけ
3枚
顆粒中華スープの素
大さじ1
ナムプラー
少々
万能ねぎ(あれば、紫玉ねぎ、ミント、バジルなども)
適宜
・塩、こしょう、酒
200g
きくらげ
5g
しらたき
150g
生しいたけ
3枚
顆粒中華スープの素
大さじ1
ナムプラー
少々
万能ねぎ(あれば、紫玉ねぎ、ミント、バジルなども)
適宜
・塩、こしょう、酒
作り方
-
1
きくらげは水でもどし、石づきを切って食べやすい大きさに切る。しらたきは熱湯でサッとゆで、食べやすく切る。しいたけはみじん切りにする。
-
2
ボウルにひき肉としいたけを入れて混ぜ、塩、こしょう各少々をふり、よく混ぜ合わせる。
-
3
鍋に湯4カップと顆粒中華スープの素を入れて強火にかける。煮立ったら、2を手で絞り出すようにして一口大に丸めて、入れる。
-
4
煮立ったらアクを取り、しらたきときくらげを加え、火が通ったらナムプラーと酒、こしょう各少々で調味する。器に注ぎ、万能ねぎの小口切り、あれば紫玉ねぎの薄切り、ミント、バジルを散らす。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 スープ料理の人気レシピランキング
その他 スープ料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!