
時短でラク
時短でラク
小松菜と油揚げの煮びたし
野菜のおかず 201品
相性のいい油揚げと組み合わせた純和風の味
10分
1人分:
108kcal
1.8g
作り方
-
1
小松菜は洗って根元を落とし、ざく切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦半分に切ってから3cm幅に切る。煮干しは頭を取って縦に裂き、内臓を除く。
-
2
鍋に煮干しを入れ、弱火でからいりする。煮干しが熱くなって香りが出たら湯1 1/2カップを注ぐ。
おいしさのポイントは煮干し
-
3
煮立ったら油揚げ、うす口しょうゆ、みりん、酒各大さじ1 1/3を加える。煮立ったら小松菜の茎のほうを入れ、再び煮立ったら葉を加え、弱火で10分煮る。器に盛り、好みで粉ざんしょうをふる。
●調理時間に煮る時間は含まない
おすすめ読みもの(PR)
小松菜の人気レシピランキング
小松菜の人気レシピランキングをもっと見る
油揚げ料理の人気レシピランキング
油揚げ料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!