
ラビオリのチーズクリームソース
パスタ大好き マンマの味が手軽に作れる55のレシピ
具入りパスタにチーズクリームのコクが合います
1人分:
725kcal
3.2g
材料(4人分)
・ハム
50g
・牛ひき肉
50g
・おろしにんにく
1片分
・溶き卵
1個分
・塩、こしょう
各少々
ラビオリの生地
・強力粉
300g
・薄力粉
100g
・卵
3個
・塩
小さじ1
・オリーブ油
大さじ1
ラビオリのチーズクリームソース
・玉ねぎ
1/2個
・オリーブ油
適宜
・マスカルポーネチーズ(またはクリームチーズ)
50g
・粉チーズ(パルミジャーノ)
適宜
・白ワイン
大さじ2
・生クリーム
1/4カップ
・塩、こしょう、オリーブ油
各適宜
・ラビオリ
でき上がり分全量
作り方
-
1
ラビオリの具を作る。ハムは粗みじんに切ってボウルに入れ、ひき肉、にんにく、卵の半量、塩、こしょうを加えて練り合わせておく。
-
2
ラビオリの生地を作る。強力粉、薄力粉を台の上にこんもりとのせて中央をドーナッツ状にくぼませ、中央に卵、塩、オリーブ油を入れる。フォークで卵を溶きほぐしながら、塩、オリーブ油と混ぜ合わせる。
-
3
よく混ざったら、粉を内側からフォークで少しずつくずしながら混ぜ込んでいく。
-
4
もったりとしてきたらフォークから手に替え、残りの粉を中央にかぶせるようにして混ぜる。
-
5
粉が生地に入っていかなくなったら、無理に混ぜ込まなくてOK。手のひらで押すようにしてよくこね、耳たぶくらいのかたさになったら丸くまとめる。
-
6
かたく絞ったぬれぶきんをかぶせ、30分ほど休ませる。
-
7
生地を8等分に切り分け、台の上に強力粉で打ち粉をし(分量外)、生地をのせ、手で押して軽くつぶす。めん棒にも打ち粉をし、手前から奥へ体重をかけるようにしてのばしていく。
-
8
生地が縦に長くなったら向きを変え、同様にしてのばす。全体を均一に約2mm厚さの長方形にのばす。
-
9
生地を1枚広げ、1の具を約小さじ1ずつ4cm間隔くらいに置く。具の間に残りの溶き卵を塗り、生地をもう1枚上から重ね、卵を塗った部分を押さえて上下の生地をくっつける。包丁でひとつずつ切り分ける。残りも同様にする。
-
10
玉ねぎはみじん切りにする。
-
11
フライパンにオリーブ油大さじ2を熱して玉ねぎを炒め、しんなりとしたらマスカルポーネ、粉チーズ大さじ7〜8、白ワイン、生クリームを加え、混ぜながらとろりとするまで煮、塩、こしょうで味をととのえる。
-
12
鍋にたっぷりの湯を沸かして塩、オリーブ油各適宜を加え、ラビオリを5分ほどゆで、ゆでたてを11に加えてあえる。器に盛り、粉チーズ適宜をかける。
おすすめ読みもの(PR)
ハムの人気レシピランキング
ハムの人気レシピランキングをもっと見る
ラビオリの人気レシピランキング
ラビオリの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!