
時短でラク
時短でラク
レタスと牛肉のオイスター炒め
レタスは仕上げの直前に加えて
10分
1人分:
334kcal
1.8g
作り方
-
1
レタスは絹さやとともに冷水につけてシャキッとさせる。水けを拭き取り、レタスは一口大にちぎる。牛肉は酒、しょうゆ各大さじ1/2をもみ込んで下味をつけ、片栗粉小さじ1をまぶす。
生で食べる場合も、加熱調理する場合も、使うときは冷水につけてシャキッとさせるのが基本。芯をくりぬいてそこから冷水を注ぎ、全体を冷水または氷水につけて充分に水分を吸わせる。仕上がりが水っぽくならないように、しっかりと水けを拭き取ってから使う
-
2
フライパンに油少々を熱して絹さやを炒め、全体に油がまわったらいったん取り出す。
-
3
油大さじ1を足して1の牛肉を炒める。肉の色が変わったら2と1のレタスを加え、オイスターソース、しょうゆ小さじ1、こしょう少々で調味する。手早く炒め合わせて、すぐに火を止める。
おすすめ読みもの(PR)
レタスの人気レシピランキング
レタスの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキング
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!