
時短でラク
時短でラク
しそ風味つくね
さめてもやわらかいのでお弁当にも
15分
1人分:
340kcal
1.5g
材料(2人分)
肉だね
・とりひき肉
200g
・万能ねぎの小口切り
4本分
・白いりごま
大さじ1
・しそ風味ふりかけ
小さじ2
・パン粉
大さじ3
・マヨネーズ
大さじ2
水菜
1株
ラディッシュ
1個
ポン酢じょうゆ
少々
・片栗粉、ごま油
・とりひき肉
200g
・万能ねぎの小口切り
4本分
・白いりごま
大さじ1
・しそ風味ふりかけ
小さじ2
・パン粉
大さじ3
・マヨネーズ
大さじ2
水菜
1株
ラディッシュ
1個
ポン酢じょうゆ
少々
・片栗粉、ごま油
作り方
-
1
水菜は5cm長さに切り、ラディッシュは1mm厚さの輪切りにする。ボウルに肉だねの材料を入れて練り混ぜる。6等分にして小判形にまとめ、片栗粉を薄くまぶす。
つくねはマヨネーズを混ぜることで、ふんわりした食感になり、またさめてもかたくなりにくい。 -
2
フライパンにごま油小さじ1を弱火で熱し、つくねを並べる。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして約3分焼く。
-
3
器に盛り、水菜、ラディッシュを添え、ポン酢じょうゆをかけて食べる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
つくねの人気レシピランキング
つくねの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!