
炒め玉ねぎ
太らないスープ143
約1カ月も冷凍保存できる! 玉ねぎを炒めておけばすぐに使えてとっても便利♪
全量:
665kcal
0.0g
-
玉ねぎの薄切り
6個分
-
サラダ油
大さじ2
作り方
-
1
厚手の鍋に油を熱し、玉ねぎを入れて強火で炒める。最初は玉ねぎに水分があるので、時々混ぜる程度でOK。
最初は鍋からあふれそうなくらいの量でも、炒めるうちに、すぐにかさが減る。 -
2
しんなりして水けが減り、鍋底の玉ねぎが少し色づいてきたら中火にし、木べらで底からこそげるようにして返しながら、さらに炒める。
鍋底の玉ねぎに色がつくようになったら、木べらでこそげるようにして、上下を返す。 -
3
鍋底についた焦げが木べらで取りにくくなったら水少々(分量外)を加え、木べらでこそげては、全体にからまるようにして炒める。
鍋底の焦げつきがこそげにくくなったら、水を加えて、焦げ色が全体にからまるように炒める。 -
4
3を何回か繰り返し、全体のかさが1/10量くらいに減り、あめ色になって、ねっとりとしたらでき上がり。
-
5
ラップを敷いたバットなどに広げてさまし、上からもラップをかけて、空気が入らないようにして包み、へらなどで6等分になるように筋を入れて、冷凍庫で保存する。筋をつけておくと、使う分だけ折って解凍できるので便利。使うときは自然解凍して。約1ヶ月間保存できる。

石原洋子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # ハンバーグ レンジ 玉ねぎ
- # 牛肉 玉ねぎ
- # じゃがいも 味噌汁 玉ねぎ
- # 野菜 麻婆豆腐
- # ピーマン 玉ねぎ 鶏肉
- # チャーハン 野菜
- # 卵 玉ねぎ
- # キャベツ 牛肉 玉ねぎ
おすすめ読みもの(PR)
玉ねぎの人気レシピランキング
玉ねぎの人気レシピランキングをもっと見る
冷凍保存 その他の人気レシピランキング
冷凍保存 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!