
ラフテー丼
作ってあげたいどんぶり
沖縄料理好き必見! 人気のおかずラフテーをご自宅で簡単に! レシピはこちらから
1人分:
969kcal
材料(2人分)
豚バラかたまり肉
400g
長ねぎ(青い部分)
1本分
しょうが
1かけ
ごぼう
20cm
チンゲン菜
1株
焼酎(あれば泡盛・なければ酒)
1カップ
練りがらし
少々
ご飯
どんぶり2杯分
・砂糖、しょうゆ、酒
400g
長ねぎ(青い部分)
1本分
しょうが
1かけ
ごぼう
20cm
チンゲン菜
1株
焼酎(あれば泡盛・なければ酒)
1カップ
練りがらし
少々
ご飯
どんぶり2杯分
・砂糖、しょうゆ、酒
作り方
-
1
豚肉は室温にもどしておく。鍋に油をひかずに脂身から各面を焼きつけて脂を出す。すべての面にこんがりした焼き色がついたら鍋に水を入れて豚肉ごとゆすぐように洗う。水を捨ててかぶるくらいの水を入れ、沸騰したらふたをして中火で5分ゆでる。
-
2
ゆで汁を捨て、水2カップ、焼酎、ねぎ、皮つきのまま薄切りにしたしょうがを入れ、再度ふたをして豚肉を15分ゆでる。
-
3
豚肉を取り出して3cm幅に切って戻し入れ、砂糖、しょうゆ各大さじ4を加え、不織布のペーパータオルなどで落としぶたをして1時間くらい弱火で煮る。
-
4
ごぼうはたわしでこすって洗い、12cmくらいの長さに切って縦半分に切る。3の鍋に加え、さらに落としぶたをして10分くらい煮る。
-
5
チンゲン菜は縦半分に切って塩ゆでする。
-
6
どんぶりにご飯を盛り、4の豚肉とごぼうをのせてチンゲン菜を添え、煮汁をかけてゆるめの練りがらしを添える。
おすすめ読みもの(PR)
豚バラかたまり肉の人気レシピランキング
豚バラかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る
角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング
角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!