
こんがりチキンステーキ
皮をパリパリに焼くのがポイント
25分
1人分:
384kcal
1.9g
作り方
-
1
とり肉は余分な脂を取り除き、両面に塩小さじ1/2、こしょう少々をふり、塩がなじむまで約5分おく。じゃがいもは皮つきのまま洗って、水けをきらずに1個ずつラップに包み、電子レンジで約3分、途中上下を返しながら加熱する。皮をむき、半分に切る。
-
2
フライパンに油小さじ1をひき、とり肉の水けを拭いて、皮目を下にして入れて火にかける。皮目の色が変わってきたらフライ返しで軽く押さえて1〜2分焼く。肉から脂が出てきたらフライパンのあいたところにじゃがいもを入れ、肉にアルミホイルをかぶせて弱めの中火で約8分、肉全体が白っぽくなるまで焼く。じゃがいもは転がしながら焼き、こんがり焼き色がついたら取り出す。
とり肉から出た脂でじゃがいもを焼くと、うまみがプラスされ、調理時間も短縮できる
-
3
アルミホイルを取り、ミニトマトを加えて肉を返し、さらに約3分、トマトの皮がはじけるまで焼く。そのまま粗熱がとれるまでおき、肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、じゃがいもとトマトに塩、こしょう各少々をふって添える。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
チキンソテーの人気レシピランキング
チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!