タイ風にゅうめん

タイ風にゅうめん

夏の麺50

赤とうがらしを酢につけてタイの香辛料代わりに

1人分:

378kcal

3.8g

材料(2人分)

下ごしらえ

  1. 1

    赤とうがらし酢を作る。赤とうがらしは種を除いて小口切りにし、酢と合わせて冷蔵庫で半日以上おく。冷蔵庫で約1週間もつ。

作り方

  1. 1

    たっぷりの熱湯でそうめんを袋の表示どおりにゆでて湯をきる。冷水でもみ洗いし、水をきって器に盛る。ピーナッツはフライパンでからいりして粗く刻む。

  2. 2

    鍋に2 1/2カップの湯を沸かし、スープの素、ナンプラー、酒大さじ1、塩、こしょう各少々、さつま揚げボールを入れて火にかける。沸騰して2〜3分たったらもやしを加えてさっと煮る。

  3. 3

    1の麺に2の具をのせて汁を注ぎ、香菜、ピーナッツを散らし、赤とうがらし酢をかける。

このレシピを共有する

井澤由美子さん

井澤由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

そうめんの人気レシピランキング

そうめんの人気レシピランキングをもっと見る

そうめん・ひやむぎの人気レシピランキング

そうめん・ひやむぎの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!