
ふわふわ卵のチリだれ
夏の麺50
卵でとじるから、えびチリがやさしい味わいに
1人分:
248kcal
2.4g
材料(2人分)
えび
8尾
溶き卵
2個分
長ねぎのみじん切り
10cm分
にんにくのみじん切り
1片分
しょうがのみじん切り
1かけ分
豆板醤(トウバンジャン)
大さじ1/2
とりガラスープの素
小さじ1/2
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)
・こしょう、ごま油、片栗粉、サラダ油、トマトケチャップ、砂糖、しょうゆ、塩
8尾
溶き卵
2個分
長ねぎのみじん切り
10cm分
にんにくのみじん切り
1片分
しょうがのみじん切り
1かけ分
豆板醤(トウバンジャン)
大さじ1/2
とりガラスープの素
小さじ1/2
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)
・こしょう、ごま油、片栗粉、サラダ油、トマトケチャップ、砂糖、しょうゆ、塩
-
8尾
-
2個分
-
10cm分
-
1片分
-
1かけ分
-
豆板醤(トウバンジャン)
大さじ1/2
-
とりガラスープの素
小さじ1/2
-
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)
-
・こしょう、ごま油、片栗粉、サラダ油、トマトケチャップ、砂糖、しょうゆ、塩
作り方
-
1
えびは殻を除いて背に切り目を入れ、背わたを取って1cm角に切る。こしょう、ごま油各少々、溶き卵大さじ1、片栗粉適宜をまぶしてもみ込む。
-
2
フライパンにサラダ油大さじ1を熱してえびを炒め、色が変わったら取り出す。続けてねぎ、にんにく、しょうが、豆板醤を入れて火にかけ、香りが立ったら水1カップ、スープの素、ケチャップ大さじ1、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩、こしょう各少々を加え、えびを戻し入れて合わせる。
-
3
溶き片栗粉を回し入れてひと混ぜし、残りの溶き卵を回しかけて約30秒したら火を止める。器に盛り、ごま油大さじ1/2をかける。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
えびの人気レシピランキング
えびの人気レシピランキングをもっと見る
めんつゆの人気レシピランキング
めんつゆの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35422品をご紹介!