大根の梅あえ

大根の梅あえ

おかずの素でラクラク晩ごはん

大根と梅の和え物は口当たり良くサッパリと食べられます! レシピはこちら

1人分:

23kcal

1.5g

材料(2人分)

  • いり煮大根

  •  ・大根

    500g

  •  ・酒

    大さじ1

  •  ・塩

    小さじ1

  •  ・水

    大さじ2

  • 大根の梅あえ

  •  ・いり煮大根(でき上がり分より使う)

    150g

  •  ・貝割れ菜

    1/2パック

  •  ・あえごろも

  •  ・梅干し

    1個

  •  ・酒、砂糖

    各小さじ1

下ごしらえ

  1. 1

    いり煮大根を作る。大根は2〜3mm厚さの輪切りにしてから、細切りにする。フライパンに酒、塩、水を入れてざっと混ぜ、大根を入れて軽く混ぜながら強火にかける。大根がしんなりしたらバットに取り出して広げ、さます。

    大根を、少量の水分と塩と一緒に、さっといるのが、歯ごたえよく仕上げるポイント。

    None
  2. 2

    <保存と使い方>保存容器に入れて冷蔵庫で4〜5日保存できる。ごまや削りがつおをふるだけで箸休めにぴったりの小鉢になる。マヨネーズや、甘酢であえたり、ナムル風に、ごま油、ごま、しょうゆなどであえてもおいしい。

    None

作り方

  1. 1

    あえごろもの梅干しは種を除いて果肉を細かくたたき、ほかの調味料を混ぜ合わせる。

  2. 2

    貝割れ菜は長さを半分にし、大根とともに、1であえる。

このレシピを共有する

脇雅世さん

脇雅世 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 木村拓

おすすめ読みもの(PR)

大根の人気レシピランキング

大根の人気レシピランキングをもっと見る

野菜の和え物 その他の人気レシピランキング

野菜の和え物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!