
かぶの葉の煮びたし
おかずの素でラクラク晩ごはん
余ったかぶの葉が美味しい一品に! 煮汁をたっぷり吸わせて小鉢に盛り付けるだけ
1人分:
73kcal
0.5g
材料(2人分)
炒めかぶの葉
・かぶの葉
適宜
・ごま油
適宜(1個分につき小さじ1/2が目安)
かぶの葉の煮びたし
・炒めかぶの葉(でき上がり分より使う)
1束分
・油揚げ
1枚
・煮汁
・だし汁
1/2カップ
・砂糖
大さじ1
・しょうゆ
小さじ1
・かぶの葉
適宜
・ごま油
適宜(1個分につき小さじ1/2が目安)
かぶの葉の煮びたし
・炒めかぶの葉(でき上がり分より使う)
1束分
・油揚げ
1枚
・煮汁
・だし汁
1/2カップ
・砂糖
大さじ1
・しょうゆ
小さじ1
下ごしらえ
-
1
炒めかぶの葉を作る。かぶの葉適宜は、3〜4cm長さに切る。フライパンにごま油適宜(1個分につき小さじ1/2が目安)を熱し、かぶの葉を入れてさっと炒める。
-
2
<保存と使い方>保存容器に入れ、冷蔵庫で3〜4日保存できる。削りがつおとしょうゆをかけて小鉢に。みそ汁の具にも。細かく刻んで彩りに散らすなど。
作り方
-
1
油揚げはざるにおいて熱湯を回しかけて油抜きし、1.5cm四方に切る。
-
2
鍋に1、煮汁の材料を入れて煮汁が半量くらいになるまで煮て、かぶの葉を加えてさっと温める。
かぶの葉の煮びたしを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
かぶの葉の人気レシピランキング
かぶの葉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!