豆腐と辣白菜のスープ【by 伊藤朗子さん】
200kcal台以下!大根&白菜の太らないおかず
食が進む、酸っぱ辛いスープ
1人分:
74kcal
1.2g
材料(2人分)
辣白菜
120g(材料は約550g分)
・白菜
1/3株
・赤とうがらし
2本
・漬け汁(しょうがのせん切り1かけ分、酢大さじ5、砂糖大さじ1 1/2、粗びき黒こしょう少々)
・塩、ごま油
絹ごし豆腐
1/4丁(約80g)
えのきたけ
1/3袋(約30g)
万能ねぎ
2〜3本
とりガラスープの素
小さじ1/4
・しょうゆ
120g(材料は約550g分)
・白菜
1/3株
・赤とうがらし
2本
・漬け汁(しょうがのせん切り1かけ分、酢大さじ5、砂糖大さじ1 1/2、粗びき黒こしょう少々)
・塩、ごま油
絹ごし豆腐
1/4丁(約80g)
えのきたけ
1/3袋(約30g)
万能ねぎ
2〜3本
とりガラスープの素
小さじ1/4
・しょうゆ
下ごしらえ
-
1
白菜は3cm長さ、7〜8mm幅に切り、保存用密封袋に入れる。塩小さじ2を加えてまぶし、空気を抜いて袋の口を閉じる。時々もみながら、30分〜1時間おき、水けをしっかり出す。
-
2
密封容器に漬け汁の材料を入れて混ぜ、白菜の水けを絞って加え、よく混ぜる。
-
3
フライパンにごま油大さじ2、赤とうがらしを入れて弱火にかける。辛い香りが立ったら火を止め、2に回しかける。よく混ぜてさます。
*冷蔵庫で約1週間保存可。
作り方
-
1
えのきたけは長さを半分に切ってほぐし、万能ねぎは斜め薄切りに、豆腐は1cm四方の棒状に切る。
豆腐と辣白菜のスープ【by 伊藤朗子さん】を使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
白菜の人気レシピランキング
白菜の人気レシピランキングをもっと見る
その他 スープ料理の人気レシピランキング
その他 スープ料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!