
フレッシュトマトポークチャップ
おかずの素でラクラク晩ごはん
ミニトマトと玉ねぎのうまみが詰まったソースで
1人分:
531kcal
1.6g
材料(2人分)
・豚ロースソテー用肉
2枚
・塩
小さじ1/3
・こしょう
少々
・玉ねぎの薄切り
1/4個分
・サラダ油
大さじ1
フレッシュトマトポークチャップ
・豚ロースソテー用肉(下味をつけたもの)
2枚
・ベビーポテト
3個(またはじゃがいも2個)
・ミニトマト
8個
・サラダ油、しょうゆ
下ごしらえ
-
1
豚ロースソテー用肉2枚をポリ袋に入れて塩小さじ1/3、こしょう少々をふり、味がまんべんなくなじむように袋ごと軽くもむ。玉ねぎの薄切り1/4個分、サラダ油大さじ1も加えてさらに軽くもみ、空気を抜くようにして袋を閉じ、15分以上おく。
-
2
<保存の仕方>玉ねぎと一緒にもみ込むことで肉がやわらかくなり、風味もよくなる。また、油分を補うことで焼き上がりもジューシーになる。冷蔵庫で2〜3日保存できる。それ以上おく場合は冷凍庫に入れる。約3週間保存できる。冷凍した場合は、自然解凍か電子レンジで解凍して使う。
作り方
-
1
ベビーポテトは皮つきのまま半分に切る。ミニトマトも半分に切る。
-
2
フライパンに油小さじ1を熱し、ベビーポテトを入れて表面に焼き色がついたらふたをし、7〜8分蒸し焼きにする。
-
3
2のフライパンに玉ねぎを除いた(玉ねぎはとっておく)豚肉を入れ、ふたをして3分焼く。豚肉を裏返してミニトマトを加え、さらにふたをして3分焼く。
-
4
3から豚肉とベビーポテトを取り出し、玉ねぎを加えて、ミニトマトとからめるように炒め、しょうゆ小さじ1を加えて調味する。
-
5
豚肉を食べやすい大きさに切ってベビーポテトとともに皿に盛り、豚肉に4をかける。

脇雅世 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # ズッキーニ 豚肉
- # なす めんつゆ 豚肉
- # プルコギ 豚肉
- # ソテー 豚肉
- # 味噌焼き 豚肉
- # レタス 豚肉
- # キャベツ ピーマン 豚肉
- # 大根 煮物 豚肉
おすすめ読みもの(PR)
豚とんカツ用肉の人気レシピランキング
豚とんカツ用肉の人気レシピランキングをもっと見る
ポークソテーの人気レシピランキング
ポークソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35599品をご紹介!