豆腐と秋野菜の揚げ出し

豆腐と秋野菜の揚げ出し

豆腐のヒットレシピ

パリッと揚げた豆腐と野菜のコンビが抜群

1人分:

353kcal

2.2g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオルに包んで耐熱皿にのせ、電子レンジで約2分加熱し、おもしとなる皿をのせて約10分おいてしっかり水きりする。かぼちゃは1cm厚さのくし形切りに、ピーマンは縦四つ割りに。

  2. 2

    豆腐は縦半分、横3等分に切り、ペーパータオルで水けをふき取って、片栗粉をまんべんなく薄くつける。

  3. 3

    フライパンに1〜2cm深さの揚げ油を入れて中温(約175℃)に熱し、2を入れる。油を回しかけながら、カリッとするまで揚げ、油をよくきって器に盛る。

    豆腐は動かさずに、油をかけながら揚げることで、ころもがはがれない。

    None
  4. 4

    続けて、水けをよくふいたかぼちゃ、ピーマンも入れ、カラリと揚げる。油をきって3の器に盛り、大根おろしに七味適宜を混ぜてのせる。ポン酢じょうゆをかけ、好みでレモンの半月切りをのせる。

このレシピを共有する

藤野嘉子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

もめん豆腐の人気レシピランキング

もめん豆腐の人気レシピランキングをもっと見る

揚げ出し豆腐の人気レシピランキング

揚げ出し豆腐の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!