今、脂がのってコクがあるぶりを使った献立まとめ
- ※ごはん(白米)1杯218kcalと想定/ 献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
「ぶりのふわふわいり卵焼き」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
小松菜のカレー風味
または
セロリのゆかり炒め
汁物
もずく酢のスープ
または
なめこのスープ
588-617kcal(ごはん込み)
「ぶりのハーブ焼き ミニトマトソテー添え」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
白菜と春菊のあえサラダ
または
かぶとあんずの酢のもの
汁物
かぼちゃのスープ
または
わかめとオクラのバタースープ
593-621kcal(ごはん込み)
「ぶりのポン酢バターソテー」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
焼きかぶのマスタードあえ
または
大根のナムル
汁物
セロリのみそ汁
または
ミニトマトとねぎのスープ
616-620kcal(ごはん込み)
「ぶりキムチのサラダ」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
かぼちゃの甘煮
または
まいたけのガーリックソテー
汁物
しらたきのかきたまスープ
または
はんペんスープ
567-600kcal(ごはん込み)
「洋風ぶり大根」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
にんじんの甘酢サラダ
または
パプリカの中華きんぴら【by 伊藤朗子さん】
汁物
ごぼうのスープ
または
長いもとわかめのスープ
597-627kcal(ごはん込み)
「ぶりと野菜のてりってり炒め」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
梅みそとろとろ長いも
または
ほうれん草とかにの三杯酢あえ
汁物
トマトワンタンスープ
または
チンゲン菜とにんじんのスープ
601-608kcal(ごはん込み)
「ぶりの炊き込みご飯」の太らない献立
主食

副菜

or

汁物

or

副菜
アスパラとじゃこのおひたし
または
水菜の梅マヨあえ
汁物
豆腐とねぎのみそ汁
または
かぼちゃともやしの赤だし
600-618kcal
-
1
「ジューシー袋バーグ」の献立
まず、袋バーグから作ります。ふたをして焼く間に、サラダを完成させましょう。
-
2
「シュクメルリ風」の献立
メインのレンジ加熱中にスープを作ります。最後にレモンマヨ炒めをささっと炒めれば、3品献立の完成!
-
3
「豚しゃぶの豆乳ポン酢だれがけ」の献立
おかか煮をレンジにかけたら、焼きびたしへ。おかか煮を仕上げて、最後にメインを作ります。
-
4
「長いもの豚肉包み焼き」の献立
メインから作り、焼きながらサブを仕上げます。最後にみそ汁を作ればOK。
-
5
「えびとじゃがいものチーズ蒸し焼き」の献立
サラダの野菜を塩もみしたら煮びたしへ。煮る間にメインに着手し、手があいたらサラダを仕上げればOK。
今が旬!春に食べたい献立
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32861品をご紹介!