「もっと魚を食べたい!」時にお役立ち。白身魚を使った献立1週間
毎日の献立にもっと魚を取り入れたいけれど、気づくといつもお肉になってしまう…という人も多いのでは? そんな時は旬の白身魚を使った簡単レシピがお役立ち。ぜひ参考にしてみて。
- ※ごはん(白米)1杯218kcalと想定/ 献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
「蒸し魚の和風もやしあん」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
かぼちゃサラダ
または
みかんドレッシングサラダ
汁物
桜えびと長いものすり流し
または
おろしれんこんのしょうがスープ
605-637kcal(ごはん込み)
「金目鯛の野菜たっぷり煮つけ」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
ゆずねぎマリネ
または
切り干し大根のごま酢あえ
汁物
根菜汁
または
しょうがみそ汁
578-636kcal(ごはん込み)
「白身魚の変わりピカタ」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
りんごと白菜のサラダ
または
にんじんのハニーマスタード風味
汁物
ごぼうのスープ
または
しじみレタススープ
608-641kcal(ごはん込み)
「たらの香味野菜かけ」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
ピーマンのすりごまあえ
または
カリフラワーのサラダ
汁物
里いものみそ汁
または
コロコロ野菜スープ
564-645kcal(ごはん込み)
「金目鯛の南蛮漬け」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
かぶの明太子あえ
または
ほうれん草のごまたっぷりあえ
汁物
パクチーとしめじのみそ汁
または
三つ葉のお吸いもの
598-625kcal(ごはん込み)
「たらのソテーマーマレードソース」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
きのこのピーナッツ炒め
または
春菊とにんじんの粒マスタードサラダ
汁物
かぶとお米のポタージュ
または
じゃがいものジンジャースープ
564-618kcal(ごはん込み)
「白身魚のかぶら蒸し」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
キャベツとえのきのごまあえ
または
野菜の甘酢あえ
汁物
さつまいもと長ねぎのみそ汁
または
長いもとわかめのスープ
560-607kcal(ごはん込み)
-
1
「ポークチャップ」の献立
サラダの野菜をオーブントースターへ。マッシュポテト、メインを順に作り、サラダを仕上げて盛り合わせます。
-
2
「とり肉と根菜の甘辛煮」の献立
3品分の下ごしらえをし、メインから調理。煮ている間に汁を作り、サラダを仕上げます。
-
3
「豚みそ大根」の献立
さつまいもを煮始め、メインの大根をゆでながら即席漬けを作ります。メインを仕上げて3品完成。
-
4
「ポークチーズバーグ」の献立
ハンバーグのパン粉をしっとりさせる間にスープを作ります。煮始めたらハンバーグに戻り、混ぜてまとめて焼きましょう。
-
5
「はんぺん天津」の献立
サラダを作り、スープを加熱する前の状態まで準備。メインのあんを作り、スープをレンジ加熱しつつ卵液を焼きます。
今が旬!冬に食べたい献立
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32754品をご紹介!