和食・洋食・中華なんでもござれ! じゃがいもを使った献立まとめ
和・洋・中、すべての料理に欠かせないじゃがいもはでんぷんが主成分で、カロリーは米の約半分! 加熱しても壊れにくいビタミンCは、みかん並み、りんごの3倍も含まれます。
- ※ごはん(白米)1杯218kcalと想定/ 献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
「とり手羽と野菜のこっくり炒め煮」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
春菊と柿のポン酢サラダ
または
まいたけとはるさめのあえもの
汁物
アスパラガスとわかめのすまし汁
または
ごぼうのスープ
569-617kcal(ごはん込み)
「じゃがいもうろこのサーモンムニエル」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
きのこのマリネ
または
白菜とりんごのサラダ
汁物
レタスとトマトのスープ
または
彩り野菜のジンジャースープ
570-633kcal(ごはん込み)
「シャキシャキポテトの肉巻きしょうが焼き」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
豆苗の玉ねぎドレサラダ
または
なすのマヨじょうゆあえ
汁物
しめじとほうれん草のすまし汁
または
なめこのおろし汁
653-655kcal(ごはん込み)
「ひき肉とほうれん草のポテトグラタン」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
かぶのマスタードサラダ【by 山本ゆりさん】
または
トマトのもずくドレッシング
汁物
カリフラワーのスープ
または
エリンギとぎんなんのスープ
656-675kcal(ごはん込み)
「じゃがたらコロッケ」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
レタスと卵の明太サラダ
または
しいたけのカッテージチーズ白あえ
汁物
大根スープ
または
トマトスープ
630-668kcal(ごはん込み)
「コンビーフの袋煮」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
かぶの浅漬けサラダ
または
キャベツの梅おかか漬け
汁物
にんじんとわかめのスープ
または
しょうがとなめこのみそ汁
559-629kcal(ごはん込み)
「いかとじゃがいものトマト煮」の太らない献立
主菜

副菜

or

汁物

or

副菜
ブロッコリーのにんにくサラダ
または
にんじんの黒ごまチーズサラダ
汁物
きのこのスープ
または
オニオンコンソメスープ
608-641kcal(ごはん込み)
-
1
「豚ひきと白菜のはるさめ煮」の献立
サラダのブロッコリーを蒸しゆでにし、メインへ。ふたをして煮1週目1日目 始めたらスープを作り、サラダを仕上げます。
-
2
「牛肉と小松菜のケチャップみそ炒め」の献立
サラダのレタスを切って器に盛り、スープを作ります。メインを炒め、ツナソースをレタスにかけて。
-
3
「豚肉のキムチはさみ焼き」の献立
ナムルの野菜をレンジ加熱し、メインを調理。ナムルをあえて、2品を盛りつけます。
-
4
「とり肉とれんこんの照り煮」の献立
アボカドを切って盛り、えのきをレンジ加熱。メインを煮て、昆布あえをあえ、メインを仕上げてアボカドにソースを。
-
5
「えびレタスチャーハン」の献立
2品分の下ごしらえをし、スープを火にかけます。チャーハンを炒め、スープを仕上げて。
今が旬!冬に食べたい献立
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33740品をご紹介!