- トップ
- レシピ
- 献立
- ダイエットにも!太らない献立
- 「とりささ身とセロリの焼き春巻き」の太らない献立
「とりささ身とセロリの焼き春巻き」の太らない献立
主菜
とりささ身とセロリの焼き春巻き
副菜
いかとレタスのサラダ
とろろ温やっこ
汁もの
モロヘイヤとトマトのスープ
モロヘイヤとえのきのみそ汁
- カロリー
- ごはん込み650-656kcal
- 主菜
- とりささ身とセロリの焼き春巻き 340kcal
- 副菜
- いかとレタスのサラダ 67kcal
- とろろ温やっこ 67kcal
- 汁もの
- モロヘイヤとトマトのスープ 25kcal
- モロヘイヤとえのきのみそ汁 31kcal
中に巻き込んだマヨネーズが味のポイント
-
献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
献立の材料 (2人分)
食材一覧
主菜とりささ身とセロリの焼き春巻き
とりささ身…3本(約120g)
セロリ…9cm
長ねぎ…9cm
にんじん…1/4本
レモン…1/4個
サラダ菜…適宜
春巻きの皮…6枚
・塩、こしょう、マヨネーズ、サラダ油
副菜
いかの刺身(細切り)…100g
レタス…1/4個
ドレッシング(市販品)…適宜
絹ごし豆腐…1/2丁
長いも…3cm(約80g)
だし汁…1 1/2カップ
・しょうゆ、練りわさび
汁もの
モロヘイヤ…50g
トマト…小1個(約130g)
スープ
・顆粒スープの素…小さじ1
・水…1 1/2カップ
・塩、こしょう
モロヘイヤ…1/3束
えのきたけ…1/2袋
だし汁…1 1/2カップ
・塩、みそ、七味とうがらし
■「とりささ身とセロリの焼き春巻き」の太らない献立
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】とりささ身とセロリの焼き春巻き
とりささ身…3本(約120g)
セロリ…9cm
長ねぎ…9cm
にんじん…1/4本
レモン…1/4個
サラダ菜…適宜
春巻きの皮…6枚
・塩、こしょう、マヨネーズ、サラダ油
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】とりささ身とセロリの焼き春巻き
とりささ身…3本(約120g)
セロリ…9cm
長ねぎ…9cm
にんじん…1/4本
レモン…1/4個
サラダ菜…適宜
春巻きの皮…6枚
・塩、こしょう、マヨネーズ、サラダ油
カロリー:
kcalとりささ身とセロリの焼き春巻きの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
※副菜を選んでください。
いかとレタスのサラダの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
とろろ温やっこの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
※汁ものを選んでください。
モロヘイヤとトマトのスープの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
モロヘイヤとえのきのみそ汁の作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。