「さばのさっぱりおろし煮」の太らない献立
献立の材料(2人分)
主菜
主菜
- さば(三枚におろしたもの) 大1/2枚
- 大根 7〜8cm
- 長ねぎ 5〜6cm
- めんつゆ(つけ麺用にうすめたもの) 1/2カップ
- ・みりん、サラダ油
主菜
副菜
汁もの
さばのさっぱりおろし煮の作り方
- 1 さばは背びれと胸びれを切り取り、4cm幅くらいのそぎ切りにする。大根は皮をむいておろす。ねぎは縦に切り目を入れて芯(しん)を除き、開いて端から細く切り、水に放してしらがねぎにする。
- 2 フライパンに油大さじ1を熱してさばを並べ、両面を色よく焼いてざるに並べ、熱湯を回しかけて余分な脂と臭みを抜く。
- 3 なるべく底の広い鍋にめんつゆとみりん大さじ2〜3を合わせて入れて火にかけ、煮立ったらさばを並べて中火で3〜4分煮込む。1の大根おろしの水けを軽くきって加え、軽く混ぜて器に盛り、水をきった1のしらがねぎをのせる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
今が旬!春に食べたい献立
春の献立をもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
旬の食材
食材をもっと見る
定番メニュー
料理カテゴリをもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細