「油揚げの肉巻き煮」の太らない献立

使い方ガイド

主菜

油揚げの肉巻き煮
  • 副菜

    かぶと桜えびのレモン炒め
    白菜のからしごまあえ
  • 汁もの

    れんこんとにんじんスープ
    トマトのしょうゆ麹スープ
  • 主菜

    油揚げの肉巻き煮

    255kcal

合計

255kcal

(ごはん込み)

ジャンル: その他
レシピ作成・調理: 市瀬悦子
撮影: 田中宏幸

献立の材料(2人分)

主菜 主菜
  • 肉だね
  •  ・とりひき肉 150g
  •  ・おろししょうが 1/2かけ分
  •  ・酒 大さじ1/2
  •  ・片栗粉 大さじ1/2
  •  ・しょうゆ 大さじ1/2
  •  ・油揚げ 2枚
  • 煮汁
  •  ・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  •  ・砂糖 小さじ2
  •  ・水 2カップ
主菜 副菜 汁もの

油揚げの肉巻き煮の作り方

  • 1 油揚げは菜箸を転がし、長い辺1辺を残し、残り3辺に切り目を入れて開く。熱湯を回しかけて、水けを絞る。
  • 2 ボウルに肉だねの材料を入れて練り混ぜる。
  • 3 油揚げ1枚を、裏側が上になるようにして置き、向こう2cmをあけて2の半量をぬる。手前からきつく巻き、巻き終わりをようじで留める。残りも同様に作る。
  • 4 小さめの鍋に煮汁の材料を入れて火にかけ、煮立ったら3の巻き終わりを下にして入れる。オーブン用ペーパーで落としぶたをし、約5分煮る。上下を返し、同様にさらに約5分煮る。
  • 5 長さを6等分に切って器に盛り、鍋に残った煮汁をかける。好みで万能ねぎの小口切りを散らしても。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細