- トップ
- レシピ
- 献立
- ダイエットにも!太らない献立
- 「カレードレッシングの牛しゃぶサラダ」の太らない献立
「カレードレッシングの牛しゃぶサラダ」の太らない献立
主菜
カレードレッシングの牛しゃぶサラダ
副菜
豆苗コーンのにんにくじょうゆ炒め
いんげんと油揚げのしょうが煮
汁もの
香味野菜のみそ汁
トマトの和風冷製スープ
- カロリー
- ごはん込み581-609kcal
- 主菜
- カレードレッシングの牛しゃぶサラダ 289kcal
- 副菜
- 豆苗コーンのにんにくじょうゆ炒め 74kcal
- いんげんと油揚げのしょうが煮 54kcal
- 汁もの
- 香味野菜のみそ汁 20kcal
- トマトの和風冷製スープ 28kcal
切り落とし肉を使えば経済的。シャキシャキの生野菜と
-
献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
献立の材料 (2人分)
食材一覧
主菜カレードレッシングの牛しゃぶサラダ
牛切り落とし肉…180g
玉ねぎ…小1/2個
セロリ(茎のほう)…1/3本
きゅうり…1本
にんじん(太い部分)…5cm
ドレッシング(玉ねぎのすりおろし大さじ1、酢大さじ4、サラダ油大さじ1、カレー粉小さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々)
副菜
豆苗…1袋(正味100g)
にんにくのみじん切り…1/2片分
ホールコーン缶…1/2缶(65g)
・サラダ油、しょうゆ
さやいんげん…20本
油揚げ…1枚
だし汁…1カップ
砂糖、しょうゆ…各小さじ1
せん切りしょうがの酢漬け…大さじ2(材料は1 1/2カップ分)
・しょうがのせん切り…5かけ分
・水…1カップ
・酢…大さじ2
汁もの
青じそ…3枚
梅干し…1個
みょうがの粗みじん切り…1個分
しょうがの粗みじん切り…小さじ2
・みそ
トマト…小2個
めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
■「カレードレッシングの牛しゃぶサラダ」の太らない献立
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】カレードレッシングの牛しゃぶサラダ
牛切り落とし肉…180g
玉ねぎ…小1/2個
セロリ(茎のほう)…1/3本
きゅうり…1本
にんじん(太い部分)…5cm
ドレッシング(玉ねぎのすりおろし大さじ1、酢大さじ4、サラダ油大さじ1、カレー粉小さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々)
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】カレードレッシングの牛しゃぶサラダ
牛切り落とし肉…180g
玉ねぎ…小1/2個
セロリ(茎のほう)…1/3本
きゅうり…1本
にんじん(太い部分)…5cm
ドレッシング(玉ねぎのすりおろし大さじ1、酢大さじ4、サラダ油大さじ1、カレー粉小さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々)
カロリー:
kcal
材料
(2人分)
- 牛切り落とし肉…180g
- きゅうり…1本
- 玉ねぎ…小1/2個
- にんじん(太い部分)…5cm
- セロリ(茎のほう)…1/3本
- ドレッシング(玉ねぎのすりおろし大さじ1、酢大さじ4、サラダ油大さじ1、カレー粉小さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々)
カレードレッシングの牛しゃぶサラダの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
※副菜を選んでください。
豆苗コーンのにんにくじょうゆ炒めの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
いんげんと油揚げのしょうが煮の下ごしらえ
いんげんと油揚げのしょうが煮の作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
※汁ものを選んでください。
トマトの和風冷製スープの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。