とりひき親子丼

とりひき親子丼

まんぷく家計応援どんぶり

甘辛味にごぼうの香りがアクセント

1人分:

589kcal

2.3g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を溶きほぐす。新玉ねぎは2cm幅のくし形切りにする(玉ねぎなら1cm幅のくし形切りにする)。ごぼうは四つ割りにしてから5mm幅に切る。

  2. 2

    フライパンにだし汁とひき肉を入れて火にかけ、菜箸でほぐしながら煮る。ほぐれて煮立ったらアクを除き、砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ1 1/2、みりん大さじ1を加える。再び煮立ったら玉ねぎとごぼうを加え、2〜3分煮たら卵を流し入れる。半熟状に固まったら火を止める。

    歯ごたえのあるごぼうを加えることで、食感にアクセントのある仕上がりに。ごぼうの香りも食欲をそそる。

    None
  3. 3

    どんぶりにご飯を盛り、2を煮汁ごとかける。

このレシピを共有する

飛田和緒さん

飛田和緒 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

親子丼の人気レシピランキング

親子丼の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!